アイコンをクリックして、今すぐ清香園LINE公式アカウントの
ページに行こう!
ご利用にあたっては、お住いの市町村のサービス利用の支給決定が必要になります。
初めて福祉サービス利用の方にも分かりやすくご説明いたします。
ご利用・見学ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
Step1 見学・利用相談
ご利用の前に事業所の見学をおすすめしています。
ご利用者様・ご家族に事業所の雰囲気やスタッフ、他の利用者の方の日々の様子を実際に見ていただくことで利用開始される時の安心感が大きく違います。
見学の際には施設の概要や活動説明など丁寧にご案内いたします。(約45分~60分)
なお、ご希望に応じて清香園の相談支援員も同席します。
当事業所サービスご利用の有無に関わらず障がいに関する相談を受け付けています。
是非ご利用ください。
Step2 市町村窓口で申請
お住いの市町村の福祉課へ利用希望の旨お申し出頂き、サービス利用の支給決定(受給者証)を受けることが必要です。
スムーズなお手続きができるように事前に連絡・調整等サポートいたしますのでご安心ください。
Step3 契約
当事業所とご利用にあたっての契約を結びます。
利用状況に空きがあればご希望日より利用開始が可能です。
定員に空きがない場合はお待ちいただきます。
原則お申し込み順で空き次第の利用開始となります。
これまでの生活環境と大きく変化することから、ご利用者様本人・ご家族共に不安な面もあるかと思われます。
特に施設入所サービスは多くの方々と共に過ごす時間が長いため新しく利用される方、これまでに利用されてきている方々や支援員との信頼関係作りに時間もかかるものです。
そこで清香園では、利用開始までの期間や順番待ちの期間を有意義に活用してために日中活動(日中一時支援)や短期入所等、気持ち的にもスムーズにいくサービスからのご利用をお勧めしております。
ご利用にあたってはお気軽にご相談ください。
清香園 LINE公式アカウント を始めました!
アイコンをクリックして、今すぐ清香園LINE公式アカウントの
ページに行こう!
お友達登録で、LINEから最新情報の更新をお知らせします!
お友達登録は、上のQRコードをスキャンして下さいね!
外部リンク
障がい者支援施設 清香園
〒869-0523
熊本県宇城市松橋町竹崎
1115‐1
☎ 0964-32-0444
fax 0964-32-3739
多機能型事業所 明日香
清香園 相談支援事業所
〒869‐0524
熊本県宇城市松橋町豊福163-1
☎ 0964‐27‐5401
fax 0964-27-5403
グループホーム
第一きぼうの家
〒869‐0524
熊本県宇城市松橋町豊福165
☎ 0964‐27‐5402
グループホーム
竹崎てらす
〒869‐0523
熊本県宇城市松橋町竹崎
1288-1
☎ 0964‐32‐0400
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から